これらを実現するのが
吹田が地元の
"アイワホーム"
"アイワホーム"
- 余分な費用が
かからない家 - 光熱費を
抑える家 - 資産性の
高い建物 - 資産性の
高い土地
余分な費用が
かからない家
アイワホームの家は
「思わぬ出費」知らず
「建物のオプション費用」を抑えます。
他社様の場合、数万~百万円単位で追加されるななどの
「別項目の費用」はかかりません。
- 土地関連:
- 地盤改良費 / 上下水道・ガス等引き込み作業費 /
地盤調査費 等
- 建物関連:
- 建築確認費用 / オール電化対応関連費 等
「仲介手数料」が無料です。
避けるために
光熱費を抑える家
「夏涼しく、冬暖かい家」を、
4つのパーツの
「合わせ技」で実現
外壁で[ALCパワーボード]
熱伝導率がコンクリートの10倍低いため、夏は涼しく、冬は暖かく過ごせます。
また耐火性が非常に高く火災にも安心、ひび割れや変形しにくく地震に強いです。
断熱材で
高品質な「セルロース断熱材」を採用。暖かさも涼しさも逃しません。
漆喰壁で
吸湿保温性に優れた漆喰を内壁に採用。空気の浄化効果もあります。
無垢材の床で
冬は暖かく、梅雨時期はさらっとしていて床が湿気でベタつくことがありません。
資産性の高い建物
「財産になる家」を
目指しています
家の構造で
親から孫3世代90年受け継がれる家作りを目指し独自の特許骨組み「アイワS-903工法」を開発。
柱や梁の欠損を最小限に抑え、木の経年劣化による反りや割れも生じにくく安定した性能を保ちます。
家の作りで
ゆるやか階段
アイワホームの階段は勾配38度、通常45度のところを、安心安全に昇り降りできる手摺付きでゆるやか設計。
歳をとっても上の階に行くのがおっくにならず、家中を有効活用できます。
バリアフリー
一般的な家にあるリビングからベランダの境界の約30cmの壁をなくしフラット仕上げにしました。
お掃除しやすくストレスフリーに移動可能です。
アイワの家を
隅々まで見てみよう!
資産性の高い土地
「吹田市南部」に絞って
展開しています
住みたい自治体として
不動の北摂エリア1位
大手ポータルサイト「SUUMO」の「住みたい自治体ランキング」で北摂エリアのトップを2015年から継続中です
人口も右肩上がり
少子高齢化の中、吹田市の人口は1995年(平成7年)からほぼ増え続けています。
吹田市南部は
アクセス抜群!
大阪市に隣接し、都心へのアクセスがより快適な「吹田市南部エリア」。京都や神戸方面、新幹線・大阪空港へのアクセスも便利です。
吹田市南部の基本が
1分でわかる!
ぜひ、吹田の
コスパの良い家づくり
お手伝いさせてください
アイワホームは経験豊富なスタッフが
「土地仕入れ」 ~ 「プランニング」 ~ 「施工」 ~ 「アフターメンテナンス」まで
全て「自社一貫」で対応します
吹田で家を建てたい
ご家族のために
アイワホームが
お役に立てること
01 吹田の土地に強い
豊富な吹田の土地情報
場所、広さ、価格などお客さまの条件に合った土地を、多数保有している吹田の土地情報からご提案。
自社に仕入れ部門を持ち、多数の「吹田の土地を売りたい方」と地元密着のネットワークでつながっているアイワホームの強みです。
吹田の15~30坪の家づくりのノウハウ
吹田市内の15~30坪の土地を中心に、1,500棟以上の家を建ててきた中で蓄積した、貴重な吹田の土地を最大限活用するノウハウを惜しみなくご提供し、最適解をご提案します。
02 吹田に長く住める
アフター30制度
緊急時にいち早く駆けつけ対応することを考えて、着工エリアは吹田市を基本とし、事務所より車で30分程度で駆けつけられる距離に限定しています。
※原則的な体制であり、状況により異なる場合があります
アフターメンテナンス体制
ご入居からプロの目線で定期点検を行います。 また、定期点検以外でも、万一不具合が発生した際はメンテナンス等を含め、末永いお付き合いをさせていただきます。