METHOD OF CONSTRUCTION
工法・技術
家族の未来を考えた、
財産になる家づくり
どんなに素晴らしい立地で家を建てても、その家が50年ほどで老朽化してしまえば、また建て直しをしなくてはなりません。
アイワホームは耐久消費財ではなく、孫の代までずっと住み続けられる
ような財産として残る家づくりにこだわります。
アイワS-903工法
「アイワS-903工法」
親、子、孫、90年間3世代にわたって住み継げる家づくり。
アイワホームの独自工法「S-903工法」で建てた家は最強の木造住宅です。
アイワS-903工法の性能
強さランク | 5 | 住宅性能表示「耐震部門」最高ランク取得 |
---|---|---|
耐久性ランク | 5 | 住宅性能表示「耐久性部門」最高ランク取得 |
間取り自由度 | 4 | 大空間や吹き抜けを設けても強度が落ちません |
断熱性 | 3 | ALC(軽量発泡コンクリート)による外側断熱木造としては高い断熱性を発揮 |
工期 | 5 | 自社直営プレカット工場で精密コンピューターカットされるため、平均1.5ヶ月で完成します |
コストパフォーマンス | 4 | 自社開発だから、類似構造のSE構法に比べ約3割安価でご提供 |
アイワS-903工法は、
各種認定・評価を取得
住宅性能表示
合理化認定
(財)住宅保証機構
日本住宅保証
検査機構
ALC外壁を標準仕様
ALCは珪石・石灰・セメントなどの自然素材を使用した無機建材
ALC外壁とは、「Autoclaved Lightweight aerated Concrete」の略で、
「高温高圧蒸気養生された軽量気泡コンクリート」という意味を持ちます。アイワホームでは、ALC外壁を標準仕様として採用しています。
ALCの特長
-
01耐久性
夏の酷暑や冬の低温・乾燥などに強く、ひび割れや反り、たわみといった変形が起きにくい、経年変化に強い素材です。
-
02断熱性
パネル内部にある無数の気泡が断熱層をつくるため、熱の伝わりを抑え、夏の暑さや冬の寒さから室内の温度環境を守ります。
-
03防火性
ALCの材料は無機質の珪石などであるため、炎や熱を受けても発火することがなく、煙や有毒ガスも発生しません。
-
04防火性
コンクリートでありながら水に浮くほどの軽量性のALCは、地震時の建物への負担を軽減します。地震時における構造体の変形をALC間の目地で吸収する取付け構造となっています。
-
05遮音性
ALCは、音の反射が大きく音を通しにくい素材で外部の騒音を十分に低減する効果があります。壁体内に伝わった音は、内部にある無数の気泡が吸収し、さらに遮音効果を発揮します。
-
06快適性
ALCは珪石・石灰・セメントなどの自然素材を使用した無機建材です。
シックハウス症候群の原因物質である有機化合物は一切含みまず、開発当初より一切アスベストは使用しておりません。
サイディングは使いません
一般的に流通している外壁素材のサイディングは
安価で作業がしやすいため、
多くのハウスメーカーや工務店で
好まれて使用され、
外壁材の使用率は約8割を占めますが、
アイワでは使用しません。
- ・築10年以内のサイディング全体の劣化、汚れ、チョーキング現象
- ・サイディングの割れ・全体の反り・ゆがみ
- ・コーキングの破損・剥がれ・裂け
- ・雨漏りにより腐食したサイディング、サイディング・合板下地による内部結露
木材の乾燥から加工まで、
自社一貫体制の
プレカットシステム
責任が重いのです
アイワホームではより高品質の住宅を作るため、住宅部材を一貫して生産しております。
大阪府豊能郡能勢町にある自社工場では、木材の乾燥(自社乾燥炉)、
及び構造材プレカット・木材加工を行っています。
プレカット・加工工場
木材の乾燥工程が終わると、
プレカット工場にて加工を行います。
この工場で、構造材プレカット、屋根、床パネル等の
生産を行っています。