吹田市泉町4丁目8区画の分譲地がついに着工開始
8区画が順次着工して、4/11(金)現在3棟が棟上げ工事まで完了
そして各現場の着工と上棟を記念して
アイワホームとしては今年2回目のもちまき大会を
4/20(日)10:00より開催します
そもそも上棟とは建物の建築工事において
屋根を支える棟木を取り付ける作業のことを言います
そして、なぜ上棟の際にもちまきをするかと言うと
災いを払うために行われていた儀式「散餅の儀」が発展したものみたいです。家を建てることは富の象徴であり、その富を妬む厄災が起こると考えられており、その厄災を避けるために、神様に餅や小銭を献上して厄を祓ってもらうという習慣が生まれたそうですよ
最近ではめったに見ることのできない上棟式のもちまき
当日はお餅の他にお菓子もまく予定なので
小さなお子様も楽しめるイベントとなっております
ぜひご家族そろってお越しくださいね